![モーニングメニューのオープンサンドセット(ドリンク付き)](https://images.keizai.biz/karuizawa_keizai/headline/1684771055_photo.jpg)
「ゆずはCAFE」(軽井沢町長倉、TEL 0267-31-0930)が軽井沢にオープンして、5月9日で1カ月がたった。
軽井沢千ヶ滝別荘地西区千メートル林道近くにオープンした同店。店主の米屋有右さんは「埼玉県から軽井沢に移住し、カフェを開いた。両親も軽井沢で暮らしている。もともと食べ歩きと料理が好きで、食品関係の会社に勤務していた経験や広告代理店で培ったマーケティングを生かし、日本有数の観光地である軽井沢で開業を決断した」と話す。
店名の由来は店主が以前飼っていたペットの「ゆずちゃん」「ハッピーちゃん」から取り、「ゆずはCAFE」にした。
メニューは、極力地元信州産の野菜を使うなど食材にこだわったという。店内で焼き上げる毎日6セット限定のスコーン(495円)、ウフトーストセット(1,100円)、ベーコンとモッツアレラチーズのトマトソースパスタ、手作りトマトソースのオムライス、5種の野菜のバターチキンカレー、信州産そば粉のベーコンガレット(以上1,320円)、季節のフルーツとドイツ風パンケーキ(1,430円~1,650円)、季節のフルーツパフェ(1,100円~1,650円)などを取りそろえる。トーストセットには近隣のシオルベーカリーのパンを使う。モーニングは2人以上で前日までに要予約。
米屋さんは「トマトソースやカレーなど全てオリジナル、トマトソースには地元信州産のみそを隠し味に使っている。ガレットには信州産そばを使っている。さらに野菜や果物、卵など信州産を中心に使い、季節によって旬の食材も取り入れている。シオルベーカリーのパンがなかなか手に入らないため、当店のトーストセットを注文する方も多い。ペット同伴の方にはペット用に水も提供しているので、ぜひ立ち寄ってほしい」と話す。
営業時間は、8時~10時(モーニング=前日予約制)、10時~17時。火曜と第2・4水曜定休(祝日の場合は営業、翌日休み。繁忙期は火曜のみ定休)。