見る・遊ぶ

ケラ池スケートリンク、今年も営業開始 ライトアップイベントも

木々が色づき始めた中スケートを楽しむ人たち 2025年10月19日撮影。

木々が色づき始めた中スケートを楽しむ人たち 2025年10月19日撮影。

  • 3

  •  

 軽井沢「ケラ池スケートリンク」(軽井沢町星野)が10月17日、今季の営業を始めた。現在は、ケラ池のおよそ2分の1の人工エリアのみオープンしており、例年、年末年始にかけて氷点下の日が続く場合にケラ池全体が滑走できるようになる。

紅葉色のシェードに覆われた照明をリンクに設置したライトアップイベント

[広告]

 現在は期間限定で、日没から18時まで、ライトアップイベント「紅葉灯(あか)りリンク」も開催している。紅葉色のシェードに覆われた照明をリンクに設置し、紅葉模様の光が氷上に映し出され、周囲の木々もライトアップする。

 10月19日に東京から来てスケートを楽しんでいた親子は「雰囲気が良い環境で滑ることができて気持ちがいい」と話していた。

 ケラ池スケートリンクの大塚敏之さんは「景色を見ながらゆっくりスケートを楽しんでいただければ。疲れたら温かい飲み物を飲んでくつろいでほしい」と呼びかける。

 スケートリンクに併設する「イカルカフェ」では11月30日まで、「紅葉キャラメルラテ」(800円)を用意(10時~16時)。森をイメージしたホットドリンクも期間限定で提供している。

 「紅葉灯りリンク」は11月16日まで。営業時間は11時~18時(最終入場は17時15分)。11月17日~11月30日は10時~16時(最終入場は15時15分)。料金は、大人(中学生以上)= 1,900円、子ども(小学生以下)=1,300円。12月20日~2026年1月12日、2月21日~23日は特別料金期間(大人2,400円、子ども1,800円)。いずれも貸し靴料込み。11月26日、2026年1月14日・22日は休業。

 同スケートリンクは3月1日まで営業予定。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース